広陵児童館について
※ 令和3年度入会説明会のご案内 ※
3月13日(土)に広陵児童館1階わくわくルームにて、新年度の
「入会説明会」を実施します。ご多用のこととは思いますが、
下記時間帯にご出席くださいますようお願いいたします。
新一年生、新入会の方・・・午前9時30分~10時30分
継続の方・・・・・・・午前11時~11時30分
概要
昨年は、新型コロナに感染しないかと不安になり、重ぐるしく、閉塞感に閉ざされた1年でもありました。学校が休校、広陵児童館は行き場を失った子供達の居場所になりました。子供達の笑顔を取り戻すために「ピザパーテー」「カレーパーティ」「夏祭り」「寿司パーティ」「クリスマス会」等の食を伴う行事、「塗り絵大会」「プラ板作り」「アイロンビーズ製作」「カレンダー作り」等の工作的な行事を行ってきました。少しずつ子供達は笑顔を取り戻し、思う存分遊んでくれるようになってきています。今年はこのまま、天真爛漫の子供達の笑顔が続いて、大らかに、また伸びやかに育っていって欲しいと思っています。
学童保育開設時間
平日 放課後~17時(19時まで延長有り)
土曜日 午前8時~17時(19時まで延長有り)
学校休業日(夏休み等) 午前8時~17時(19時まで延長有り)
※延長利用は、1時間毎に延長利用料が必要です。
※延長利用の場合、必ずお迎えをお願いします。
※学校で給食のない日や土曜日、学校休業日には、弁当を持たせてください。
利用料及びおやつ代
基本料金 月額 4,500円
延長利用(1時間毎に) 月額 1,500円
おやつ代 月額 1,500円
※基本料金・延長料金は、日割り計算はしておりません。1日でも登録があれば、利用が無い時も月額利用料を納めていただきます。おやつ代も同様です。
※退会される場合は、前月末までに退会届をご提出ください。
スケジュール
◆年間予定◆
4月
カレンダー作り
ミニシアター
おはなしの会

10月
カレンダーづくり
ミニシアター
おはなしの会
ハロウィン

5月
カレンダー作り
おはなしの会
おたのしみ工作

11月
カレンダー作り
ミニシアター
おはなしの会

6月
カレンダー作り
おはなしの会

12月
クリスマス会
カレンダー作り
ミニシアター
おはなしの会 おたのしみ会

7月
七夕飾りをつくろう
カレンダー作り
ミニシアター
おはなしの会

お正月あそび
ミニシアター
おはなしの会
1月

8月
ミニシアター
カレンダーづくり
夏祭り

2月
節分あそび・ミニシアター
カレンダーづくり
おはなしの会

9月
カレンダー作り
ミニシアター
おはなしの会

3月
おひなさま工作
卒業・進級お祝いの会
ミニシアター
おはなしの会

◆令和2年度月別児童館だより◆
親子事業
<なかよしひろば>(自由参加)
幼児向けの遊具をたくさん準備してお待ちしています♪
お気軽にお立ち寄りください!!
対象:0歳児から小学校就学前の乳幼児とその保護者
日時:月曜日・金曜日10:00~12:00
※12:00~12:30分は「弁当ひろば」です。持参したお弁当を食べていただけます。
*初回登録が必要
<すこやかクラブ>(登録制)
1年間の登録制のクラブです。親子で楽しく遊んだり、子育てについて学びながら保護者同士の交流を深めたりする場です。今年度の申込みは終了しました。悪しからずご了承ください。
<あかちゃんタイム>(自由参加) <1歳児タイム>(自由参加)
【開設曜日】第2・第4金曜日 【開設曜日】第1・第3金曜日
【開設時間】11:15~11:45 【開設時間】11:15~11:45
【対象者】0~1歳児とその保護者 【対象者】1~2歳児とその保護者
*初回登録が必要 *初回登録が必要
お知らせ
2021/2/10 スケジュールを更新しました。
※ 令和3年度入会説明会のご案内 ※
3月13日(土)に広陵児童館1階わくわくルームにて、新年度の
「入会説明会」を実施します。
ご多用のこととは思いますが、下記時間帯にご出席くださいます
ようお願いいたします。
新一年生、新入会の方・・・午前9時30分~10時30分
継続の方・・・・・・・午前11時~11時30分
・新一年生、新入会の方は、4月分のおやつ代⁽1,500円)を当日
お持ちください。
・詳細は、先日配布いたしました手紙をご覧ください。
・ご都合の悪い方は、広陵児童館までお申し出ください。