神戸市立 広陵児童館
広陵児童館について
令和5年度の「すこやかクラブ」を募集しています。
すこやかクラブ職員まで、お問い合わせください。
実施期間:令和5年5月~令和6年3月
実施日 :毎週水曜日10:30~11:30
対象者 :満2~4歳児と保護者
年会費 :3,000円
概要
「心新たに」
新型コロナに翻弄されたここ3年。やっと社会も落ち着きを取り戻してきました。嬉しいことです。そこで、私たちも心新たにして、更に「こどもたちの楽しい児童館」を目指して、頑張りたいと思います。
ただ、学校の働き方改革で下校時間、給食の有無等が変わることになりましたので、児童館の活動が今まで通りに行かなくなりました。しかし、こどもたちが楽しみにしている「寿司パーティー」「カレーパーティー」「やきそばパーティー」「ハロウィーンパーティー」などの行事、「プラバン」「アイロンビーズ」「カレンダー」等の工作。「七夕茶会」「お月見茶会」「おひな祭り茶会」等の季節の行事など、毎日の生活に変化と潤いを与えられる活動を何とか工夫してやって行きたいと思っていますのでご支援、ご協力くださいますようお願いいたします。
広陵児童館 館長 田中 收




学童保育開設時間
平日 放課後~17時(19時まで延長有り)
土曜日 午前8時~17時(19時まで延長有り)
学校休業日(夏休み等) 午前8時~17時(19時まで延長有り)
※延長利用は、1時間毎に延長利用料が必要です。
※延長利用の場合、必ずお迎えをお願いします。
※学校で給食のない日や土曜日、学校休業日には、弁当を持たせてくだい。
利用料及びおやつ代
基本料金 月額 4,500円
延長利用(1時間毎に) 月額 1,500円
おやつ代 月額 1,500円
※基本料金・延長料金は、日割り計算はしておりません。1日でも登録があれば、利用が無い時も月額利用料を納めていただきます。おやつ代も同様です。
※退会される場合は、前月末までに退会届をご提出ください。
スケジュール
◆年間予定◆
4月
一年生を迎える会
カレンダー作り(こいのぼり)

5月
こどもの日
カレンダー作り
工作(グルーキーホルダー)

10月
ハロウィンパーティー
ハロウィン衣装作り
ハロウィン工作

11月
芸術の秋
カレンダー作り
アイロンビーズ

6月
カレンダー作り
ぬり絵大会

12月
クリスマス会
カレンダー作り

7月
七夕まつり
カレンダー作り(七夕かざり)
お楽しみ会(昼食会)

お正月を楽しもう
カレンダー作り
編み物
1月

8月
夏まつり、スイカ割り
カレンダーづくり

2月
節分あそび
もちつき
カレンダーづくり
ブレスレット製作

9月
お月見
カレンダー作り
プラ板製作

3月
卒業・進級お祝いの会
ひなまつり(お茶会)
お楽しみ会 (おすしパーティー)

◆令和5年度 月別児童館だより◆
親子館事業
感染防止対策を実施して行っていますので、どうぞご利用ください。
<なかよしひろば>(自由参加)
幼児向けの遊具をたくさん準備してお待ちしています♪
どなたでも利用できますので、お気軽にお立ち寄りください!!
対象:0歳児から小学校就学前の乳幼児とその保護者
日時:月曜日と金曜日10:00~12:00
※12:00~12:30分は「弁当ひろば」です。持参したお弁当を食べていただけます。
*初回登録が必要です。
<すこやかクラブ>(登録制)
1年間の登録制のクラブです。親子で楽しく遊んだり、子育てについて学びながら保護者同士の交流を深めたりする場です。
初回に年会費3,000円をいただきます。令和3年現在、満2~4歳のお子様が対象です。
<なかよしタイム>(自由参加)
【開設曜日】毎週 月・金曜日 【開設時間】11:15~11:45
【対象者】なかよしひろばに登録している子どもとその保護者
*手遊び、季節の工作、体を動かす遊びなど、親子で楽しめる
プログラムを用意しています。